 |
【yahoo!メールトップページ】
まずは、「メールオプション」のページへ行きます |

|
|
 |
【メールオプションページ】
「フィルターと受信通知設定」のページへ行きます
|

|
|
 |
【フィルターと受信通知設定ページ】
「追加」ボタンで、「フィルターの追加」設定のページへ進みます |

|
|
 |
【フィルターの追加ページ】
1.の欄に、全角カタカナで、
スイートハートと入れます
2.「Fromが」という欄に同じく、
スイートハートと入れます
*その欄の横のタブが「を含む」になっていることを確認します
3.「移動先フォルダ: フォルダを選択」のタブを、「受信箱」にします
4.「保存」ボタンを押して、設定は終了です
|